2006-01-01から1年間の記事一覧

TCARD for CE

コミック好きなので、それのデータ管理にM1000では「Handy DataBank」を使っていました。hTcZへ移行するために何か良いソフトがないかなと思っていましたら、ちょうど良さそうなのがありました。 TCARD CE これは「CSVデータ」をそのまま使ってカード形式に…

pRSSreader

M1000の時にはHandy Day2005に付属していたRSSリーダーをたまにですが使っていました。hTcZでも必要になるかもしれませんのでpRSSreaderを入れてみました。フリーですが使い勝手は良い感じです。 森の窓の紹介ページ 窓の杜 - 【NEWS】フリーで使えるPocket …

Piel Frama レザーケース for hTc Z/X01HT

使い勝手のよさそうなレザーケースがありましたのでポチッとしてしまいました。ケース無しで使い続けようと思ってましたが、やっぱりカバンなどに無造作に入れることが出来る方が良いですから。 ケースと本体の固定が、キーボードカバーを兼ねた透明フィルム…

A2DP音とび対策の決定打となるか

ゼネカバ管理人さんより情報をいただきました。「GB-SOFT Tweak」というソフトです。 GB-SOFT GPRS & Audio Tweak for Microsoft Windows Mobile 2005 Phone Edition (QTEK 9000/9100/..) 調べてみるとずっと以前にコザックさんのブログで紹介されていました…

LandscapeモードでClearTypeに出来た

以前「InFont Mobile」というアプリを入れた際にオマケで?ClearTypeのチェックボックスがあり、これでPortraitモードでは労せずしてClearType化出来てました。無知とは恐ろしいもので当然LandscapeモードでもClearTypeになっているものとばかり思ってました…

ATOK使えて羨ましいな…

こちらの「nobuの日記」さんでATOK導入が詳しく説明されています。 hTc Z(その6)---Atok - nobuの日記 私は何度も挫折し、今は標準の”おバカIME”でも良いかという気持ちになっていましたが、このブログを拝見するとまたまたやってみようかという気持ちがムク…

A2DP音とびについて。

hTcZとSONY VGP-BRM1の組合せでは音とびが頻発してました。その後「レジストリ変更」と「XCPUScalar」でかなり音とびは少なくなりました。(XCPUの効果は?ですが…) それで今日ふと気が付いたのですが、hTcZとSONY VGP-BRM1の距離を「10cm」ぐらいに近づけ…

クロックアップは効果なし?

大助かりの「いぬちゃんダイアリー」でしたが、その上のブログ内容にガックリ(泣) 「XCPUScalar」の検証をされていますが、速度アップは殆ど「誤差の範囲内」とのこと。シェアしちゃったのですが〜↓ まあタスクバーにCPUメーターが表示されてかっこいい?か…

今日もいろいろありました(汗)

きっかけは、某巨大掲示板に通信切断のレジストリ変更が出ていたので試したのが発端でした。その内容はこれ「HKEY_LOCAL_MACHINE\Comm\ConnMgr\Planner\Settings\SuspendResume = GPRS_bye_if_device_off」「CacheTime = 120」。 で、その後この設定の影響か…

QRコードリーダー QuickMark

いぬちゃんダイアリーさんで紹介されている QuickMark という QRコードリーダーをいれてみました。 CHT9000 用 (CHT9000-v3r1223.CAB) で正常に動作します。Dopod838Pro 用 (QuickMark-DS-v3.1r1517.CAB) ではインストールは出来てソフトも起動するのですが…

A2DP音とび解消か?

上記のクロックアップと「いぬちゃん」さん(なんか変?)のブログを参考にレジストリを変更したところ、どうもSONY VGP-BRM1 でのA2DPの音とびが殆ど無くなったような感じです(3曲程試しただけですが…)。再生の始めで少し不安定な感じですが後は大丈夫なよう…

クロックアップアプリ XCPUScalar

ゼネカバ管理人さんのブログで詳細に紹介されている XCPUScalar を(人柱覚悟(笑))で導入してみました。 ゼネカバ受信報告書:htc Z クロックアップしてみた - livedoor Blog(ブログ) 最初はトライアル版を入れたのですが特に問題はなさそうだったのでシェア…

目覚し時計 Pocket Wakeup

仕事中にゼネカバ管理人さんのブログを覘いたら、またまた役立つアプリが! 管理人さんありがとうございます。 ゼネカバ受信報告書:htc Z Pocket Wakeup - livedoor Blog(ブログ) 元々詳細に導入の紹介をされているのは「OMIのW-ZERO3備忘録さん」のページ…

光の辞書の変換で悩み中

辞書アプリのEBPocketでは現状辞書データとして「PDD百科辞書」「PDD人名辞典」「M's歴史DB」を導入しました。 これらはこちらのサイトからいただきました。 http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/scripts.html これらはEPWING版ですので変換も必要なくすぐに使…

辞書アプリの「EBPocket」を導入。

ゼネカバ管理人さんのブログで知ったEBPocketを入れてみました。 アプリはこちらからいただきました。 http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket.html 使用方法はこちらのHPを参考にさせていただきました。 EBPocket‚ðŽg‚¨‚¤ EPWING版の辞書データ(フリー)…

hTcZ用のよさげなレザーケース

結構良さそうだけど価格もそれなり。やっぱり少々使いにくそうかも。素のままが一番かな。 http://krusell.jp/SHOP/75298.html

ハノイでの使用状況

ノイバイ国際空港に到着した時点でGSMの2キャリアを自動的にキャッチしました。自動で接続したのは「VIEN?PHONE」でした。もう一つのキャリアは名前を忘れました。 電話もメールも問題なく使えました。ただし一時的にメールの送受信が出来ない時がありまし…

ハノイ滞在(その2)

ハノイの街並みですがフランスの統治下にあったせいかエキゾチックです。ただしどの建物も古くてお世辞にも綺麗ではないですが。地震は無いとのことで柱はとても細いです(本当に大丈夫なのか…耐震偽装は関係なし)。 食事はホテルとちょっとしたレストランで…

hTcZのUnlockの方法がポケゲーさんで詳細に紹介されてます。

ベトナムに行く前にやっておけば良かったかなあ。でもSIMを買う暇もないぐらいだったし、通信もそんなにしていない(はず)だから大丈夫かな。 pocketgames PDA秘宝館

ハノイ滞在(その1)

5日から7日までベトナムのハノイに行ってきました。 5日の深夜に関空出発で、7日の深夜にハノイ発で関空に8日午前5時着ですから、とてもハードな日程で少々疲れ気味です。 ハノイ到着の第一印象は「空港が薄暗い」ということでした。ノイバイ国際空港…

明日の昼からベトナムへ。

二泊三日の強行軍(実質一泊三日に近い?)。もちろん仕事です…

純正ヘッドセットの改造

イヤフォン部分を切って3.5mmステレオミニジャックを付けてみました。 音とびもなくとてもクリアな音質で音楽が楽しめます。やはりA2DPの音質はやや落ちるみたいです。しかし有線は少々不細工ですねえ。特にイヤフォンのコードが長いので余計にかっこ悪いで…

乗換案内WindowsCE版

パソコン用の乗換案内にはWindowsCE用のアプリも入っています。NextTrainを使っているので必要ないかと思いましたが、まあ入れてみるかというぐらいの気持ちでインストールしてみました。導入は簡単で乗換案内のCDからWindowsCEをクリックして表示される縦…

USBワンセグチューナー BUFFALO DH-ONE/U2

私の住む地域の放送開始は来年初頭らしいですが、VAIO U101で使うのにピッタリの製品みたいです。動作環境はPentiumM 1.0GHz以上ですが、現在使っているPCカードタイプのアナログチューナーも何とか動作してますから大丈夫でしょう。 USB2.0対応ワンセグテ…

心の目?、ATOK再チャレンジ

試してみたいけど、ビビリなので出来てないこと。 ①これがうわさに聞く心の目? 海外には1年に1度行くか行かないかなので、必要で無いと言えば無いのですが、ソフトバンクで定額&PushMailがOKということになれば考えなきゃいけないかも。 http://www.im…

ヘッドセットの改造方法

某巨大掲示板に純正ヘッドセットのヘッドフォン部分を切ってステレオミニジャックに付け替えた方がおられます。その方が参考にされた記事がコチラ。 http://www.4winmobile.com/tutorial-replace-hermes-headset-connector-with-35mm-socket-vt3146.html SONY…

時刻修正ソフト synct

「モバイルつれづれ日記」さんのブログで紹介されています。 モバイルつれづれ日記 |[es]時刻あわせソフト、synct 毎日ActiveSyncをしてますけど、便利なツールなので使わせていただきます。 作者様のページはコチラ。 W-ZERO3tool:時刻修正ソフト - livedoor…

Today画面でソフトキーから起動するアプリケーションを変更できる「Todayメニューエディター」

「ゼネカバさんの受信報告書」で知ったのですが「Todayメニューエディター」を入れてみました。右ソフトキーに「さいすけ」を割り当てましたが大変便利です。 今までは「PQzⅡ」で右ハードキーに割り当てていたのですが、ソフトキーでも起動出来るようになっ…

InFont Mobileを使ってFontをClearTypeにしてみました。

InFont Mobileを知ったのは、このところ応援物がどんどん増えて来つつある「伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団」です。 伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団) InFont Mobileの入手先はここ。 http://www.insoftwarehouse.com/products/infont/index.…

Super Mapple Digital Ver7 をWM5用から→WM2003用へ入替え。

かわさんにアドバイスをいただき、WM2003用に入れ替えしました。 結果、住所検索が出来るようになりました。かわさんありがとうございます! 地図データはL・M地図(中域・広域)のものはWM2003用に作り変えて入替えました。というのもSuper Mappleアプリを…